家づくりでもっとも気になるポイント・・それはお金のことだと思います。
マンションでも、中古住宅でも、注文住宅でも、イニシャルコストとランニングコストというものがあります。
イニシャルコストとは、はじめにかかる費用のこと(建物のお金のこと)
ランニングコストとは、この先ずーっとかかる費用のこと(光熱費・マンションなら駐車場代など)
ミライにおいてリッチな家づくりであれば、この”ランニングコストがかかり過ぎない”
というのがポイントになります。
光熱費が高い家とはどんな家でしょう?
家そのものの性能が低い=断熱性能が低く、気密が悪く、エアコンなどの冷暖房の費用がかさむ・・
建物の購入費用が安かったとしても、このランニングコストが高くつけば、
30年後、家にかかったお金はどちらが高いでしょう?
30年後を考えると、修繕費用も必ず必要になってきます。
外壁材・シーリング・内部のクロス・設備など・・。
マンションに修繕積立費という月々の費用があるのは、必ず修繕があることを見込んでいるからです。
弊社が一番自慢である部分!定期点検とアフターメンテナンスがここでミライリッチな家づくりに一役買っています。
車や人も、定期点検・健康診断を受けることを怠っていれば、大きな故障・病気になりかねません。
家も同じです。
点検でしっかりフォローすることで、少しの痛みは補修したり、使い方を変えて頂くアドバイスをさせて頂いたりすることで
大きな問題になる前に改善することができます。
ぜひミライにかかるお金まで考えて、住宅購入を検討してみてください。
家の中の事故・・意外と多いこと知ってましたか?
実は、交通事故の3倍以上、家での事故が多いのです。
どんなにお金をかけて立派な家づくりをしても、事故が起きてはミライリッチとは言えません。
この事故をどうにかして減らしたい・・そんな思いでアイフルホームはキッズデザインに取り組んでいます。
こどもにやさしいはみんなにやさしい
そんな取り組みが評価され、9年連続キッズデザイン賞を受賞しています。
具体的にどんな家づくりなの?
それは、ぜひモデルハウスで体感してみてください!
アイフルホーム会津店は、健康オタクです。
創業して、29年 断熱性能・構造それはもちろんこだわってきました。
でもどうしてもまだまだという思いで探り続けているものがあります。
それは健康です。
健康で、長く住み心地の良い家で暮らすこと。
それが究極のミライリッチではないでしょうか。
今まで、本当にたくさんの取り組みをしてきました。
アレルギーの方と共に作る家づくりもありました。
家じゅうに貼る石膏ボードは、ハイクリンボードを採用しています。
これは金額が上がることを承知で、弊社が標準採用しているものです。
いくらF☆☆☆☆の建材を使っても、どうしても感じる人はホルムアルデヒドを感じます。
少しでも軽減する効果があることで、採用しています。
ある時は、地熱を利用した家づくりもしてきました。
そして今、風のない冷暖房を見つけました。
こちらはモデルハウスに採用しています。
体感するとよくわかるモデルハウスの秘密。
それはミライまでリッチに暮らす、アイフルホーム会津店の家づくりの集大成です。